| 
                    
                 | 
                
                    
                        金玉、G7は今や低資源の嫌われ小サークルでブリックスがメジャー。恥ずかしいからグレートを名乗るのをやめてセカンドを名乗… ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,046 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ブレイン、ノース州の民主議員が共和党入りで拒否権を持つ過半数獲得、地球最期、共和党議員が金本位制復帰法案提出。民主のデ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,043 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        橋広、ラエル、政府機関も銀行も空港も民間も殆んど閉鎖。ラエルの状況は欧米の先行指標という感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,037 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        スプ、自衛隊、ウクに車輌百台。中露がいつでも敵国条項を発動できる段階で、外務防衛は裏で報告連絡相談を密にしておく事であ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,033 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        光源氏、関東大地震を起こし富士を噴火させ本州を二つに割る計画があった、シャン、石川震度6はその失敗の名残。我々は恐ろし… ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,014 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ロイ、英地方選挙でグロバリ与党大敗、次期総選挙で政権交代。欧州はグロバリ政権にうんざりなのである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                1,007 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                107
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        赤熊、ヘルス、NATOの多くの国で大規模デモ、崩壊がさし迫っている。殆んどが中国が最大貿易相手国で、元決済を迫られるだけで… ポスト米英時代
                    
                 | 
                998 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                108
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        北国銀行、地域デジタル通貨開始、目玉、それで人工地震を食らった悪寒。全国の地銀や農協は生き残りを賭けて地域通貨に着手す… ポスト米英時代
                    
                 | 
                994 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                109
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ボナ、弟ケネディJr、ネオコンによる米国支配が覇権崩壊と道徳喪失を招いた。もっと厳しい事を言うと、ネーティブの子孫を大統… ポスト米英時代
                    
                 | 
                994 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                110
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        智子、連中は来月の米デフォルトを避けようと必死、日本で言えば大震災を狙ってくる。人工降雨での防御が上手くいってる感じで… ポスト米英時代
                    
                 | 
                992 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                111
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、非接種ネット二千人突破。四千万人の1%でも四十万人で、太郎のれいわ二百万票位まで一気に増える筈である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                988 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                112
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        副島と医師の弟子、戦後最大の薬害、ワク敗戦国日本。遺族会は怒りと悲しみを超えて日本を再建する事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                986 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                113
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        まりな、ネオコンは日中に制限戦争をさせて、日本に武器を売り付け日本の社会資本を吸い上げたい。その前にサンドマン作戦が発… ポスト米英時代
                    
                 | 
                979 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                114
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        パンチ、弟ケネディJr、私は連中のNWO破壊を誓う、連中は私を暗殺しようとするだろう。トラが信用できないのは弟ケネディJrと連… ポスト米英時代
                    
                 | 
                979 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ハル、英国からウクに劣化ウラン弾到着、ウクが使用した場合は露は核で報復、供給した英国にも核を選択。鬼畜米英ラエルは何と… ポスト米英時代
                    
                 | 
                977 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                116
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、オーストリア議会、芸人大統領のビデオ演説でこぞって抗議の退席。鬼畜米英ラエルの操り人形だと西側も分かってきたよう… ポスト米英時代
                    
                 | 
                960 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        山本医師、心と体が辛いのは自然欠乏症、金玉、ロスチャはダミーでその上の貴族が黒幕という動画が嫌われた、手放しする事。ち… ポスト米英時代
                    
                 | 
                960 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                118
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ブバ、米財務長官デフォルト見通しを議会に報告、米櫃は七日で1100から880億ドルに激減。世界の八割が無関心、二割も静… ポスト米英時代
                    
                 | 
                958 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                119
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、NYT、エミール教授、トラ返り咲きの場合、バデ息子の捜査を拒否した芸人大統領に報復。の前にウク降伏とドル崩壊が近い感… ポスト米英時代
                    
                 | 
                952 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                120
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、銀行が高速に悪化、トラが自身逮捕への抗議呼び掛け、内戦の可能性。米国は騒然としているようである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                948 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                121
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        屋形、いよいよ日本が米国から解放されるにあたり、米軍は何を爆破していくか。そこら辺も中露印警備保障にご相談下さいという… ポスト米英時代
                    
                 | 
                945 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                122
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        目玉、パーズ、仏紙、世界が米ドル価値の引き下げを決意、宇、OPEC+の減産は非米側による米国覇権潰し。鬼畜米英ラエルの目論… ポスト米英時代
                    
                 | 
                944 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        NW、米予算局長、報道とは裏腹に四日に資金枯渇変わらず。一位の時と二位の今ではデフォの意味も回避の意味も違い、世界のドル… ポスト米英時代
                    
                 | 
                943 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                124
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        二階堂、水面下で露と手を握る岸田、スプ、サケマス交渉妥結。中露印トリオの時代である事を忘れぬ事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                934 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                125
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ゼロへ、スタンフォード大教授、不気味だ、半分に当たる2400の債務超過銀行の支払い不能が心配だ。グロバリが五行に収斂さ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                927 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                126
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金森、米五大銀行が、世界のGDPの二倍の二京円の損失を被るリスクを負っている。米国の時代を終らせて中露印トリオに舵取りを託… ポスト米英時代
                    
                 | 
                926 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                127
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        パンチ、弟ケネディJr、叔父はCIAを解体しようとして凶弾に倒れた、私はそれを完遂する。化けの皮が剥がれたトラとの違いである… ポスト米英時代
                    
                 | 
                924 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                128
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、米紙、対露制裁で多くの国がドルを放棄、それが米国の債務危機に繋がる。資産差押えと言うか泥棒をしたのだから信用でき… ポスト米英時代
                    
                 | 
                921 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                129
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、ジャマイカ、英連邦離脱を表明、韓国駐米大使、日米とだけでなく日中とも連携必要。どこの国も鬼畜米英ラエルと縁を切り… ポスト米英時代
                    
                 | 
                916 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                130
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、トラ、米国は第三世界に転落、正当な裁きは期待できず。今後の見どころは共和党州の独立とブリックス入りである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                912 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                131
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金森、ジャックアタリ、夏に巨大な金融危機が襲来。グロバリ側の奴だが、飼い主の運命を悟って中立に軸足を置き始めた感じであ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                906 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                132
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、露諜報が判明したCIA職員の逮捕開始、米軍、空軍の21歳逮捕。宇によるとCIA多極派の仕事だそうだが、愚かな主戦論を潰… ポスト米英時代
                    
                 | 
                898 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                133
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、多くの国がブリックス入りを希望、米財務長官、デフォルト回避能力は終りが近い。もう落ち目のジャイアンと手を切りたい… ポスト米英時代
                    
                 | 
                896 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                134
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、露軍、核原潜含む六隻以上を米西海岸に向けて投入、狙いはウクから手を引けという警告。世界中に嫌われている米国は警告… ポスト米英時代
                    
                 | 
                888 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                135
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、米中どちらかの電子パルス兵器、台湾海峡封鎖で食糧危機シナリオ。日韓殺すに刃物は要らぬで、マクロンよろしく中国詣で… ポスト米英時代
                    
                 | 
                887 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                136
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        藤原、WSJ、債務上限引き上げ、反対45賛成44。恐らく共和党州はブリックスと話がついている感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                880 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        まりな、G7出席者は全員ネオコン、停戦を言う者ゼロ。それもブリックスに大きく劣る経済規模で、好戦的な第二グループといっ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                879 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                138
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ロイターがソロスの死亡を報じて即訂正と意味深報道をしたが、グロバリがダマスゴミを掌握しきれなくなってきた感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                862 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                139
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        タマホイ、プー、ハーシュのノルド爆破は米特殊部隊の犯行に同意。西側以外は同じ判断という事で、情けないのは、それを言えな… ポスト米英時代
                    
                 | 
                858 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                140
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        WSJ、中露関係に綻びの兆し、スプ、習、貿易額は史上最高の25兆円に達した。綻びどころか一体化の兆しである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                858 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        目玉、NYT、ノルド爆破の犯人を明らかにする事は誰の利益にもならない。ダマスゴミも落ちぶれ果てたものである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                858 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                142
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        智子、明後日の災害は小難で済むか起きない。鬼畜米英ラエルが何かをやるか阻止されるかという鬩ぎ合いのようである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                856 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                143
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ドン、NHK、ニュース9、遺族会が訴えたワク死亡をコロ死亡であるかのように報じた事を謝罪。民放ダマスゴミもデマ太郎も謝罪す… ポスト米英時代
                    
                 | 
                851 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                144
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        アサヒ、中国電磁波兵器説、金玉、中国説、米軍説、自演説、開戦ネタの悪寒。日本は最大貿易相手国と敵対しては駄目である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                845 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                145
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ポトフォリ、オランダ、新党農民市民ムーブメント党がいきなり上院第一党。百姓一揆が世界のトレンドとなりそうである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                842 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                146
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        屋形、人類の真の敵が分かったら全ての人が協力して解体する時。フランス国民が戦いののろしを上げたようである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                841 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        宇、世界経済の発展は中国主導の非米側、基軸通貨も金資源本位制となる。ドルという紙くず本位制も米国覇権も終る訳である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                839 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                148
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        宇、サウジを対米従属から解放した中国。そして、ドルをペトロダラーから解放して紙くずにしてしまった訳である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                839 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                149
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        板垣、岸田はバデからドル崩壊の流れを止めろと言われてアフリカに金をばら撒き。など焼け石に水で、ブリックス寝返りを検討す… ポスト米英時代
                    
                 | 
                838 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        金玉、デフォルト回避は終りの始まりで、米国債の下落が始まり、米銀は小中大と破綻していく。二位になった国の紙くずを買う馬… ポスト米英時代
                    
                 | 
                831 |