| 
                    
                 | 
                
                    
                        <課外授業・ようこそ先輩>「96歳の映画監督・新藤兼人の教え」 NHK総合:10月12日午後1:05~ gataro
                    
                 | 
                40 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        “Defamation” ユダヤ人と名誉毀損 反ユダヤ主義の実体 gataro
                    
                 | 
                40 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        パリの窓から~エレーヌ・ベールの問いかけ【レイバーネット】 gataro
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        (書評)漢語からみえる世界と世間  中川正之/著 矢津陌生
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される (昼休み板へのリンク)  中川隆
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日本はアメリカの仮想敵国 _ 米軍は日本が独立するのを阻止する為に日本に駐留している (昼休み板へのリンク) 中川隆
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        映画「サラエボ,希望の街角」/サラエボ出身女性監督が描く ボスニア紛争15年目の愛と夢(レイバーネット) gataro
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        <清荒神清澄寺>「火の神様」に大勢の参拝客 兵庫・宝塚  ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
                    
                 | 
                39 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        反骨のドキュメンタリスト 大島渚『忘れられた皇軍』という衝撃 gataro
                    
                 | 
                38 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) (事件板へのリンク) 中川隆
                    
                 | 
                38 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        Re: 中国人・韓国人には日本人の「潔さ」がなく、過去にこだわり続ける傾向が強い/呉 善花 仁王像
                    
                 | 
                38 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        『カッコーの巣の上で』   西岡昌紀 西岡昌紀
                    
                 | 
                38 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        【こんなフザけたクソ映画、大コケして消えちまえ!】 前代未聞!「蟹工船」の前売り券を買うと「蟹カマ缶」が付いてくる! passenger
                    
                 | 
                37 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        愛のゆくえ 「雪国」 - 魔界の住人・川端康成 (リバイバル板へのリンク)  中川隆
                    
                 | 
                37 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        中村天風先生は、武術で鍛えた体、しゃんと直立して微動だに…顔には皴がなく~大きなその眼は炯々としたかと思う瞬間、一種形… 仁王像
                    
                 | 
                37 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        モーツァルト自筆の楽譜と手紙を発見(日刊スポーツ) gataro
                    
                 | 
                37 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        知られざる黒人部隊に焦点を当てた映画「セントアンナの奇跡」 gataro
                    
                 | 
                36 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        映画『敵こそ、我が友~戦犯クラウス・バルビーの3つの人生~』を考える Ddog
                    
                 | 
                36 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        赤川次郎 「三毛猫ホームズと芸術三昧!」/秘められた毒 芸術のつやに gataro
                    
                 | 
                36 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        漢字学習と書道の教科書として広く漢字圏で用いられた「千字文」 矢津陌生
                    
                 | 
                35 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        <戦後64年の夏に>シリーズ激動の昭和「最後の赤紙配達人」/密かに残した記録にドラマ gataro
                    
                 | 
                35 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        飲むお守り  ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
                    
                 | 
                34 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        焼失の「大船鉾」150年ぶり復活へ 祇園祭〔MSN産経ニュース〕 そこちょっとつんつく
                    
                 | 
                34 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        あくま(惡魔)で肉喰(にくじき)慘業(さんぎやう)を止めぬなら、天の磐戸開きの型として、日向の國を滅ぼすまで 不動明
                    
                 | 
                34 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        鬼はなぜ節分の夜やって来るのか?    西岡昌紀 西岡昌紀
                    
                 | 
                33 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        浅田次郎『自分の前にいるこの老人は、あたりの空気を染めてしまうほどの偉大な学究なのだと悟った』 藪素人
                    
                 | 
                33 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        相次ぐ「蟹工船」の外国語翻訳出版―世界的経済危機を映す鏡として―【島村輝・フェリス女学院大教授】 gataro
                    
                 | 
                32 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        【フジサンケイ系列の音楽企業が卑怯な「発禁レコード」商法】 はっぴいえんどCD販売中止 「音楽に罪はない」と疑問の声 passenger
                    
                 | 
                32 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        「英霊か犬死か~沖縄から問う靖国裁判」(QAB 琉球朝日放送) gataro
                    
                 | 
                32 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        昔、忌野清志郎のファンの集まりで聞いたこと my.test.done
                    
                 | 
                32 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        呪縛解かれ 古事記再考 撰録1300年、各地で行事 成立の謎や宇宙観 議論  あっしら
                    
                 | 
                32 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        グローバリズムの世界 (昼休み板へのリンク) 中川隆
                    
                 | 
                31 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        字幕で読む3Dアニメ漫才”Fireball”考Episode1~13【Ddogのプログレッシブな日々】 Ddog
                    
                 | 
                29 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ロックライブ葬で清志郎さん送る 密葬に約110人が参列 (1/2ページ)【産経】 ワヤクチャ
                    
                 | 
                29 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        映画「トロッコ」で監督デビュー 川口浩史さんに聞く/芥川龍之介の短編を台湾舞台に脚色 日常の中の戦争と家族(赤旗) gataro
                    
                 | 
                28 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        知られざる20世紀最高のリバタリアン監督  暴論有理
                    
                 | 
                28 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        国母選手の服装問題、各国メディア賛否【中日新聞】 tk
                    
                 | 
                28 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        [図書館]慶應義塾大学図書館員加藤元彦(神保町系オタオタ日記) 元引籠り
                    
                 | 
                28 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        【著作権法違反のコピーソフト乱用や合格者数水増しで有名なw】LEC大、学生募集を停止へ 今春入学者は定員の1割程度 passenger
                    
                 | 
                27 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        プリアンプは必要か?  (リバイバル板へのリンク)  中川隆
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ライラの冒険、アメリカ“以外”でヒット-Variety Japan、eiga.com(スタジオジブリ的な要素が理由?) kaname
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        麻田剛立生誕280年(2014年3月10日ミクシイ日記転載)--麻田剛立とケプラーの第三法則    西岡昌紀 西岡昌紀
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        「覚醒剤」 (議論板へのリンク) 中川隆
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        小説「親鸞」連載記念 親鸞聖人750回忌記念企画 親鸞展開催中(@JR名古屋高島屋 12月28日~2011年1月16日)-c 上葉
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        『二等兵の手紙』と『JSA』――59年目の6・25によせて。【訳者あとがきβ版】 gataro
                    
                 | 
                26 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ネトウヨの替え歌(崖の上のポニョから)----(2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析)   梵天
                    
                 | 
                25 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        <きょうの潮流>ナチス占領下のパリ、“ユダヤ人狩り”を描く映画「黄色い星の子供たち」(7月公開)〔しんぶん赤旗〕 gataro
                    
                 | 
                25 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        Re: 「ヘルメス」は現代人をみて何思う? と若干の私訳の改訂 どん兵衛
                    
                 | 
                25 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日本語を学んで礼節を知る/石平 仁王像
                    
                 | 
                25 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        勤操忌:高僧の遺徳たたえる--奈良・大安寺 /奈良 あややの夏
                    
                 | 
                25 |