| 
                            
                                201
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、以前はドルでサウジの石油と交換できた、今はそれが無く世界中が紙くずを買わなくなった、無限にドルを刷れるという特典… ポスト米英時代
                    
                 | 
                638 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        輸入食品の成分表に E120とE904が表記されてると 昆虫入りです イワツバメ
                    
                 | 
                638 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                203
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ケムトレイルは北海道内に、 逆五芒星の形で噴霧され、自衛隊上層部はDS 上層幹部が用いる、人工言語、エスペラント語で会話し… イワツバメ
                    
                 | 
                636 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                204
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、元CIA分析官、米政府は大敗準備、漏洩はその前段で高官によるもの。最初からコールド負けだったのを圧勝圧勝と報じてきた… ポスト米英時代
                    
                 | 
                631 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン、天皇外遊前日の16日解散急浮上。智子が書いていた三つのうちの一つで、個人的にはウェルカムである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                626 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                206
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        リサーチ、世界最大ファンド創業者、中国に貿易で抜かれた、露資産凍結を見た世界が明日は我が身と考えた、二つからドルは基軸… ポスト米英時代
                    
                 | 
                619 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                207
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        MKO、イタリア、交通機関が24時間スト、ウクに何千億円も費やすな、国民に使え、ウク乞食外相、施しが遅いし少ない。ストは欧… ポスト米英時代
                    
                 | 
                617 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                208
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        タマ、宮崎、米大手メディアも報じ始めたドル基軸体制の終焉と人民元台頭。GDPで中国が米国をブリックスがG7を抜いたのだから… ポスト米英時代
                    
                 | 
                612 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                209
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        目玉、パーズ、911にCIA因子の関与が発覚。米国民はカンカンに怒る事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                608 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                210
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、英紙記者、米国は覇権を維持しようとするあまり露を金融システムから遮断し自らを破綻の淵に追い込んだ。もう世界は中露… ポスト米英時代
                    
                 | 
                599 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                211
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        シャン、筑波大教授、台湾有事を望んでいるのは米国だけ。一位になった中国は二位に転落した米国が落ちぶれるのを見てればいい… ポスト米英時代
                    
                 | 
                597 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                212
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        地球記録、中国、元決済48ドル決済を47にした。ブリックスは勿論、西側以外は自国通貨決済を優先し、ドル決済は半減し、基… ポスト米英時代
                    
                 | 
                596 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                213
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、露前大統領、ウクは露と欧州に分割され、欧州に亡命政府。芸人大統領の不真面目な一年を見れば、もはや国家ではないのは… ポスト米英時代
                    
                 | 
                594 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                214
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、ウク軍が露領土に侵攻。NATOと言うか米軍なのは明白だが、二位転落軍は悪足掻きをやめる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                594 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                215
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        シャン、ベン、連中の金融システムが崩壊して米デフォルトに至る事は、健全化で庶民にはプラス。虚業が実業を食い物にしてきた… ポスト米英時代
                    
                 | 
                593 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                216
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、露エコノミスト、各国は十年以内にドル決済しなくなる。そんな悠長な話ではなく、世界がブリックスに右へ倣えで日々目減… ポスト米英時代
                    
                 | 
                592 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                217
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        JB、揺らぐドル覇権、拡大するブリックス、拡がるドル外し。中国>米国、ブリックス>G7が実力で、二位の通貨は基軸通貨から… ポスト米英時代
                    
                 | 
                585 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                218
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        シャン、世界大戦にするしかない状況に追い詰められたネオコンと芸人大統領。中露印トリオが欧州を切り崩せば阻止できる筈であ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                582 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                219
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、ケンタッキー州の銀行で大規模な銃撃事件の模様、シリア、大統領の兄弟ミサイル攻撃で死亡、居座り強盗の米軍基地にもミ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                581 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                220
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        タマホイ、クラドル、イランとアラブ5か国、ブリックス入り準備整う。ペトロダラーが終り、ブリックス通貨が基軸通貨になって… ポスト米英時代
                    
                 | 
                579 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                221
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        タマホイ、シカゴ、ウォルマート、略奪に耐えられず完全撤退。危険な民主党州と安全な共和党州に国が二つに割れているようであ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                579 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                222
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、ようやくコロ詐欺が終るが、連中は鳥インフルでまたやる悪寒。しかし西側以外はもう騙されない感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                578 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        シャン、手品のタネを明かさないで動画。選挙の投開票も解散の指示と中止の指示もその他もエマニエルがいっこく堂である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                578 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        イーウェーブ、ケンブリッジ138ヵ国好感度調査、ロシア66、中国70、欧米は身勝手という結果。世界は中露印トリオの時代… ポスト米英時代
                    
                 | 
                577 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                225
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        元CIA、CIAより上位の組織が漏洩、シャン、マルタ騎士団が米一極を諦め権力の中枢を中国に移す事に同意、その一環。坂の上の雲… ポスト米英時代
                    
                 | 
                574 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                226
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        文春、統一解散無し、岸田の裏切り。統一=CIAなのだから当然で、中露が米を極東から追い出すかどうかという事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                573 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        金玉、忙しく走り回る現代人の人生は滑稽で悲しい。クビにならない程度に離縁されない程度に降りる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                569 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                228
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、プーが官邸に急行、噂としては、トルコ大統領医療殺人懸念とウクが英の劣化ウラン弾使用の二つ。鬼畜米英ラエル側が足掻… ポスト米英時代
                    
                 | 
                561 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        櫻井、中露にとって警戒すべき国になった日本、スプ、サウジ、これ以上米国と関わらない。サウジと首長国だけで原油輸入の七割… ポスト米英時代
                    
                 | 
                560 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                230
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        赤熊、ルビーノ、欧米中央銀行は弾薬が尽きており通貨を燃やすしかない。経済学がどうこうではなく、ブリックスの兌換通貨の前… ポスト米英時代
                    
                 | 
                558 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                231
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、退役中佐、米国は現実を直視すべき時、露には勝てない。一位三位他にサポートされた六位に、二位が四位五位他で束になっ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                556 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                232
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、更に三つの大手銀行の株が三割下がり取引停止。グロバリのデジタルドルへの囲い込みと預金者の抵抗の鬩ぎ合いである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                553 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                233
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ヘルス、フランス、年金改革反対七割、抗議デモ支持七割、世界最大ファンドの仏本社包囲→全焼。革命的デモが欧州全体に拡大す… ポスト米英時代
                    
                 | 
                553 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                234
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        宇、トルコ、エルド再選でもクルチが当選しても、非米多極の現実路線は変わらない。西側以外の八割は中国>米国、ブリックス>… ポスト米英時代
                    
                 | 
                552 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                235
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、中国が米国とのコミュを拒否して三週間。ウクや台湾から退けという事で、二位の米国は従うしかない状況である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                548 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                236
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        週女、米デフォルトでデフレ倒産失業売娘の昭和恐慌再来。ではなくブリックスの神武景気が始まり、その特需で大忙しとなるので… ポスト米英時代
                    
                 | 
                541 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                237
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ポカリ、ルーマニア国会議員、露と戦争にならぬようNATOを脱退して米軍を追い出して中立になるべきだ。欧州の国民はグロバリの… ポスト米英時代
                    
                 | 
                541 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        電磁波による頭痛が低気圧によるとすり替えられつつある イワツバメ
                    
                 | 
                540 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                239
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        日経、米デフォルト三つのシナリオ、Xデー直前直後の回避と現実化。二位転落の国のデフォルトは世界全体にとってはプラスであ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                538 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                240
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        FOX、タッカー、ドルが基軸通貨でなくなるとどうなるか、目玉、既にドルの購買力が五割低下。まだまだ序の口で、二位に相応しい… ポスト米英時代
                    
                 | 
                528 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                241
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ブバ、米銀株暴落、相場全般へのシグナル。実態と乖離したバブル相場は終りにしてババ抜きを開始する事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                527 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                242
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、露のハッカー軍がNATOの電子インフラの四割を無力化。通貨金融貿易に加え軍事でもブリックスが優位に立ったという事であ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                522 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        マブ、ナイジェリア、キャッシュレスを進めた中央銀行総裁逮捕。グロバリの目論むデジタルドルで囲い込みに綻びが出てきたよう… ポスト米英時代
                    
                 | 
                521 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                244
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、米核兵器とウクの訓練。ドルと米の凋落に甘んじられないグロバリは核戦争にしたいようである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                517 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                245
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        さて、マイク、今年中に故意に米銀システム崩壊、間もなく紙幣の使い方を政府が決める。二位の米国崩壊後、一位と三位の中国と… ポスト米英時代
                    
                 | 
                514 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                246
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        智子、連中の中枢は既に潰れているが、我々に支配層に映る現場が抵抗、三系統六家が鎮圧に当たっている中で破綻ドミノや人工地… ポスト米英時代
                    
                 | 
                513 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                247
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、三年前にブリックスがG7に追いつき追い越し差は開く一方、近くドルに何か起きる悪寒。中露はNATOが戦争を起こす前提で… ポスト米英時代
                    
                 | 
                512 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                248
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、一応コロワク詐欺終了、しかし鳥ワク詐欺を始める悪寒。遺族会と後悔組は海外のように騒ぐ事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                507 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        目玉、アルゼッカー、グロバリのリセットに対抗する方法30。気に入ったのは運動、現金、菜園、要は人間的な生活を送って迎撃… ポスト米英時代
                    
                 | 
                507 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        智子、金融悪魔による悪しき資本主義が崩壊し、とりあえず貨幣経済の中で世界中が豊かになり、それが達成されたら貨幣経済卒業… ポスト米英時代
                    
                 | 
                506 |