| 
                            
                                101
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        今回の債務上限引き上げが過去のそれと違うのは、中国>米国でドル決済が過半数割れしている事で、二位の国が与信枠を無理に引… ポスト米英時代
                    
                 | 
                363 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                102
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、ジム、ドルの時代が終る理由、史上最大の債務国、基軸通貨の特権悪用。それにより中国>米国、ブリックス>G7となり、… ポスト米英時代
                    
                 | 
                360 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                103
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、独紙、パイプ爆破はウク人。と思うならウク支援をやめるべきだが、そう騒がないのは米軍の仕業と分かっているからである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                359 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                104
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、南ア大使、ブリックスは我々の利益保護者、ネシア外相、ブリックスは多国間主義の為に戦うべきだ。米一極とドル基軸を潰… ポスト米英時代
                    
                 | 
                357 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                105
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        WSJ、デフォルトの場合、米国債の需要に打撃、対外安保にコミット自粛必要。二割には悲報、八割には朗報、二位はデフォルトで出… ポスト米英時代
                    
                 | 
                356 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                106
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        オルタ、武器を売りたいボーイングがブリンケンに金を渡してウクを起こさせた。軍産複合体を潰すにはブリックスがドルを殺す事… ポスト米英時代
                    
                 | 
                348 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                107
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        櫻井、根拠のない優越意識で窮地に陥った米国と従属国。中国>米国、ブリックス>G7が冷厳な客観的根拠である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                346 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                108
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        マブ、金融ライター、米国デフォルトという荒療治を故意にしない場合、連中はもっと大きな破壊を狙ってると考えざるを得ない。… ポスト米英時代
                    
                 | 
                345 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                109
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ジェシカ、メロ49%バデ42%トル39%シュル34%スナ33%岸田31%マク25%。さすがG7の首脳は熱狂的な支持率の… ポスト米英時代
                    
                 | 
                339 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                110
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        鹿児島、列島だが震度5。中露米の核原潜が角を付き合わせている感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                338 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                111
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        パーズ、米研、世界のドル排除は止められない、各国がドル依存低下に強い意思。ウクでの露中印トリオの連携を見て、居座り強盗… ポスト米英時代
                    
                 | 
                336 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                112
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        朝日、維新と決別の立憲、政権追及明確化。次は統一臭い連合高卒おばちゃんと決別する事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                333 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                113
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        伊豆諸島、震度5弱。鬼畜米英ラエルが目に見えて弱体化するまでは面従腹背と裏でブリックスに報連相でいくしか無さそうである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                324 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                114
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ITスペ、数が全て、創業社長やトップセールス、お前と俺の違いは素振りの数だけ、落合、教えを乞う選手に五時間素振り助言ゼロ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                314 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                115
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ゴミ売り、立憲内、共産票が無ければ戦えないという声は多い。我が区と上下左右の区はそれで自公維新を倒したのだから当然であ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                306 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                116
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        憲法9条を改正しないと日本は守れない、戦えないというのは改憲派の嘘(武力攻撃事態対処法で反撃できるぞ) イワツバメ
                    
                 | 
                302 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                117
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        リサーチ、ドケミラ、リーマンより酷くなる。あの頃と違い八割は無視、西側の二割も逃げ腰、ドル崩壊なのだから当たり前である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                298 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                118
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        リサーチ、世界最大ファンド創業者、米銀危機も利上げの目的であるインフレも止まらない。覇権転落の基軸通貨転落が理由だから… ポスト米英時代
                    
                 | 
                297 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                119
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        達人、想像を絶するハードランディング、連中はモルガン以外の上下左右の銀行を全部潰す積り、青の西側と赤の八割に戦争させて… ポスト米英時代
                    
                 | 
                296 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                120
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        女性の扱いにくさ ボーダーライン
                    
                 | 
                294 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                121
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、米紙、米国の国益が損なわれる前に露イラン協力を潰せ、米国務長官、米の提案は中より魅力的。米国は二位に転落した事の… ポスト米英時代
                    
                 | 
                293 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                122
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        達人、死後の世界は存在する。逆の立場に立つと、砂粒のような人間の線香花火のような人生は果たして宇宙に存在するかという話… ポスト米英時代
                    
                 | 
                293 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                123
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        藤原、サト、超過死亡、英国、ワクを打つ度に平均寿命低下。今日は喫煙所で父親を亡くしたアラフィフ娘に遭遇である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                291 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                124
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ITスペ、思考を消す事の力。社会人をやめぬと無理で、自分は人間ではないと思う方が簡単である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                290 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                125
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ワクチン後遺症の治療   (NOTE)(医者の見解:ひとまずイベルメクチン、漢方薬(コロナワクチン除去方)で快方へ) イワツバメ
                    
                 | 
                286 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        櫻井、米帝国の崩壊は予想以上に早いペース。でよく、連中の悪巧み達成との追い駆けっこである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                285 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                127
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        地球記録、英国、ワク後に心臓治療350倍、地球最期、深刻な労働力不足。中印は一億人位ずつ供給してあげる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                284 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                128
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、NATOは依然として大戦を起こす日付をキープ。中核の米軍に給料不払いが発生する状況を作る事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                280 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                129
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ファンド管理職、米政府が引き出し制限する悪寒、ハル、わざと米国民をパニックにさせようとしている。てな訳で今日只今も引き… ポスト米英時代
                    
                 | 
                277 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                130
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        地球最期、パストリッチ教授、連中は人類に対する戦争を開始、奴隷化し破壊、ワクも序の口。カレの絶望に似てるが、連中の悪巧… ポスト米英時代
                    
                 | 
                270 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                131
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        マイナンバーで儲かる企業。ボイコットかストライキでなんとかならないかな? イワツバメ
                    
                 | 
                269 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                132
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        マブ、グロバリ優等生、北欧四か国と独仏ス。意外にも鬼畜米英ラエル主導とも言い切れない布陣のようである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                268 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                133
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        シャン、元FOX部長、三大テレビを支配するのは二大ファンド。その中核がバカチン銀行という感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                267 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                134
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        マブ、グロバリの悪巧みは突き詰めると人間の廃止。世界中でグロバリ政権を引き摺り降ろす事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                266 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                135
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ITスペ、真の力を得る手段は、自主的で丁寧な反復。ブラックな職場の馬鹿げた仕事をそうしてみる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                262 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                136
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        スプ、米報道官、参加予定に変更なし。つまりはリモート参加決定という事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                255 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                137
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        金玉、婆ちゃん、社会や時代から抜ける新たな人々。社会の大きさは砂粒、時代は一瞬、短く小さい時空に縛られるのはやめる事で… ポスト米英時代
                    
                 | 
                247 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                138
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ハル、露前大統領、西側が核戦闘機を供与した場合、予防攻撃をせざるを得なくなる。ビジネスライクに考えれば当たり前の判断で… ポスト米英時代
                    
                 | 
                244 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                139
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        太郎、輸出、中国18兆円、米15、台6、輸入、中20、米9、豪6台4。中>米、ブリ>G7で日本が重視すべきは占領国では… ポスト米英時代
                    
                 | 
                244 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                140
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        パーズ、露銀、元はグローバル通貨に変貌中。逆にドルはローカル通貨に転落中という感じである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                241 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                141
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        赤熊、世界終末時計90秒。ではなく、西側60秒の米国30秒という感じで、二割の西側以外の八割はこれから時を刻み始めると… ポスト米英時代
                    
                 | 
                241 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                142
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        余名短い坊主、宇宙全体が自分の中にある、岡本太郎、俺は宇宙だ、ITスペ、真の自分とは世界そのもの。夜空をずっと見ていると… ポスト米英時代
                    
                 | 
                240 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                143
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        「国民投票広報協議会」自民が規定整備を提案 衆院憲法審(これ、隠したかったのね) イワツバメ
                    
                 | 
                232 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                144
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        外国特派員協会、G7サミット声明は独り言。中国>米国、ブリックス>G7で、第二グループの声明は愚痴のようなものである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                230 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                145
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        パーズ、BRICS、世界秩序再定義と多極体制構築。G7を抜いたBRICSが驕る米国久しからずを知らしめる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                226 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                146
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        シャン、ナイジェリアのデジタル通貨強制がヤバい、全体主義が可能、自由ゼロ。残高を増やすも減らすも政府の自由になるのだか… ポスト米英時代
                    
                 | 
                225 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                147
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        マ外、日韓を中国と戦争させたい米国。ブリックスはサンドマン作戦で米国を黙らせる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                216 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                148
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        リサーチ、月並みなインフレ発表でドル安に動いた理由。もはや覇権国の通貨価値ではなく、二位転落の国の通貨として評価され始… ポスト米英時代
                    
                 | 
                214 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                149
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        日経、デジタル世代は実はセキュリティ意識が低い。デジタル信者だからで、先ずはデジタルマネーを疑って紙幣と硬貨を見直す事… ポスト米英時代
                    
                 | 
                213 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                150
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ITスペ、現世を前世をやり直していると考える。事実はどうあれ緊張や焦りや後悔がゼロになるのは確かである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                209 |