★阿修羅♪へ | アーカイブトップカルト> アクセスランキング (30日間)
総合 /原発 /狂牛病 /政治 /経世済民 /戦争 /自然災害 /マスコミ /雑談 /Ψ空耳の丘Ψ /日本の事件 /カルト /ニュース情報 /日政Ⅱ /医療 /憲法 /アジア /中国 /国際 /エネルギー /環境 /不安と不健康 /社会問題 /地域 /IT /ホロコースト /議論 /お知らせ /文化 /近代史 /リバイバル /初心者 /芸能ニュース /スポーツ /音楽 /よいモノ /口蹄疫 /ペンネーム /昼休み /その他 /過去ログ

アーカイブトップ2023年4月9日カルトカルト アクセスランキング (30日間)

全 1687 件
計測期間: 24時間 | 3日間 | 7日間 | 30日間 | 90日間 | 365日間 | 全期間
 現在のページは 1 ページ目です 2023/04/09 03:40更新
 1 | 2 | 3 | 4 | 5    

記事タイトル アク
セス
  1
智子、世界最大投資ファンドが倒れたようで、リーマン以上の大騒ぎになる。上だか裏だかで激しい金融戦争が起きているようであ… ポスト米英時代 5,552
  2
副島、とりあえず10行破綻位で収まる、しかし夏に世界大恐慌。この数ヶ月、キャスを握る日独は正念場である。 ポスト米英時代 4,608
  3
黒川、残念ながら、今回の金融崩壊で人類は地獄を見る。のは西側だけで、それも中露印トリオ次第ではソフトランディングで済む… ポスト米英時代 3,597
  4
戦後最大の薬害が起きている、ワクチン最終敗戦国、日本の運命/福田克彦~副島隆彦が冒頭加筆 仁王像 3,311
  5
ドン、崩壊は一瞬で起こる、米国債というスーパー爆弾。欧米日の銀行で紙くずのババ抜きをしている感じである。 ポスト米英時代 3,188
  6
ケニア大統領、テレビで国民にドルを処分するよう促した、ハル、142か国が一斉にドルを処分するサンドマン作戦という噂が以… ポスト米英時代 3,115
  7
シャン、れいわの太郎がようやくワク戦争に参戦、とりあえずデマ太郎にジャブ。遺族会はれいわと連携する事である。 ポスト米英時代 2,993
  8
ハル、クレディスイスら銀行株が八割下落、当局がシリコンバレー銀行閉鎖、リーマン以来。あの時と違い、中露印トリオはドル崩… ポスト米英時代 2,580
rank_up   9
板垣、一年前からトラ逮捕を機に142か国が一斉にドル決済をやめるサンドマン作戦の噂があったが、それはともかく世界は脱ド… ポスト米英時代 2,372
 10
ハル、ウクが和平案を拒否した場合は中国はロシアに武器供与、米政府、ソロス死亡を発表。高齢とは言え一次黒幕の死亡は意味深… ポスト米英時代 2,140
 11
さて、バノン、NATOは間もなくウクに進駐して戦争を引き継ぐ、ウォーニュース、露はNATOとの全面戦争準備。中国がこの状況で停… ポスト米英時代 1,966
 12
藤原、WSJ、日本が同盟国を裏切り上限価格以上で露原油購入、目玉、GJだが地震に注意。日本は中露印トリオの核原潜に米原潜を監… ポスト米英時代 1,923
 13
マブ、142か国が同日にドル決済を拒否するサンドマン作戦。と言わずともGDP一位浮上の中国が拒否しただけでドルはガタガタで… ポスト米英時代 1,920
 14
地球記録、ドル支配の終り、英独含む18ヵ国の銀行が印ルピー決済開始。元やルブ決済は推して知るべしで、中露印トリオの時代… ポスト米英時代 1,845
 15
コウロギ粉末はアミノ酸と表記できるみたい スーパーの弁当類にはほとんど入ってるよね… イワツバメ 1,718
 16
ノート、レンジ、グロバリ=植民地支配の終焉。西側75%現地25%という不公平な取り分が終るようである。 ポスト米英時代 1,667
 17
ウォーニュース、中露サウジトリオが欧米の本陣たるクレディスイスに金融核爆弾投下。米銀殺すに刃物は要らぬという事である。 ポスト米英時代 1,617
rank_up  18
智子、NATOと露で戦争が始まる。と言うかブリックスとG7で通貨金融貿易ハイブリッド戦争中で、西側は軍事どころではない惨状… ポスト米英時代 1,512
 19
藤原、英紙、米国の世界覇権が終ったのは明らかだ。GDPで中国に抜かれ、ドル決済が四割を切ったのを見れば総合二位なのは明らか… ポスト米英時代 1,422
 20
宇、年内にもウク停戦、その前にEUとNATOが崩壊、米欧金融システムとドル基軸体制と米国覇権が崩壊。逆にブリックスは欧州を切… ポスト米英時代 1,321
 21
目玉、東洋経済、これから長いバブル崩壊が続く、米国で内戦が勃発しかねない。バブルが崩壊するのは西側だけでブリックス側は… ポスト米英時代 1,287
 22
ウォーニュース、三つの米銀が破綻し更に九つの米銀が続く。欧州はブリックス銀行に乗り換えて延焼を避ける事である。 ポスト米英時代 1,252
 23
ウォーニュース、米大佐、バイデンが三ヶ月以内に失脚しなかったら私は驚く。大混乱の米国は政変があるようである。 ポスト米英時代 1,209
 24
ウォーニュース、プーと習の元決済合意でペトロダラーが殺される、世界準備通貨ペトロ元誕生。これを見た欧州が米国を見限って… ポスト米英時代 1,207
 25
ナチュラル、数日以内に米銀行システムが崩壊し始め、インベ、次に米商業不動産が崩壊する。一方でブリックス側は盤石である。 ポスト米英時代 1,203
 26
智子、中露サウジが預金を引き出して米銀倒産ラッシュが始まる。その過程で米軍がギブアップする筈である。 ポスト米英時代 1,176
 27
さて、クレディスイス崩壊寸前、目玉、中銀も道連れで悪の巣窟スイス崩壊。世界大恐慌ではなく西側大恐慌と中露印トリオのお披… ポスト米英時代 1,127
 28
南雲、WHO、追加接種不要と手のひら返し、橋広、マレーシアからワク医師大量逮捕が始まった。遺族会は現地の様子を調べる事であ… ポスト米英時代 1,102
rank_up  29
まりな、マイナは民間がデータ管理でしかも外資、既に五百万件流出。担当がデマ太郎なのも不気味である。 ポスト米英時代 1,096
 30
地球最期、数百年続いたマネーの死まで秒読み。だそうである。 ポスト米英時代 1,088
rank_up  31
スプ、豪テレ、習の訪露は欧米大国の世界秩序の終焉。不公正なプーへの逮捕状ガン無視は西側秩序が世界には通用しない事を示し… ポスト米英時代 1,078
 32
リテラ、国谷、古舘、岸井らが次々降板。馬鹿が天誅を食らった今、壷市ゴリ苗がケジメをつけるのが筋である。 ポスト米英時代 1,077
 33
地球記録、科学誌サイエンス、ワクが極端に免疫を弱めるという論文を掲載。遺族会を筆頭に後悔組は原文にあたる事である。 ポスト米英時代 1,057
 34
橋広、ラエル、政府機関も銀行も空港も民間も殆んど閉鎖。ラエルの状況は欧米の先行指標という感じである。 ポスト米英時代 1,035
 35
赤熊、ヘルス、NATOの多くの国で大規模デモ、崩壊がさし迫っている。殆んどが中国が最大貿易相手国で、元決済を迫られるだけで… ポスト米英時代 996
rank_up  36
副島と医師の弟子、戦後最大の薬害、ワク敗戦国日本。遺族会は怒りと悲しみを超えて日本を再建する事である。 ポスト米英時代 985
rank_up  37
ハル、オーストリア議会、芸人大統領のビデオ演説でこぞって抗議の退席。鬼畜米英ラエルの操り人形だと西側も分かってきたよう… ポスト米英時代 958
rank_up  38
ハル、銀行が高速に悪化、トラが自身逮捕への抗議呼び掛け、内戦の可能性。米国は騒然としているようである。 ポスト米英時代 948
rank_up  39
目玉、パーズ、仏紙、世界が米ドル価値の引き下げを決意、宇、OPEC+の減産は非米側による米国覇権潰し。鬼畜米英ラエルの目論… ポスト米英時代 939
 40
二階堂、水面下で露と手を握る岸田、スプ、サケマス交渉妥結。中露印トリオの時代である事を忘れぬ事である。 ポスト米英時代 934
 41
ボナ、弟ケネディJr、ネオコンによる米国支配が覇権崩壊と道徳喪失を招いた。もっと厳しい事を言うと、ネーティブの子孫を大統… ポスト米英時代 932
 42
金森、米五大銀行が、世界のGDPの二倍の二京円の損失を被るリスクを負っている。米国の時代を終らせて中露印トリオに舵取りを託… ポスト米英時代 926
 43
スプ、米紙、対露制裁で多くの国がドルを放棄、それが米国の債務危機に繋がる。資産差押えと言うか泥棒をしたのだから信用でき… ポスト米英時代 921
 44
スプ、トラ、米国は第三世界に転落、正当な裁きは期待できず。今後の見どころは共和党州の独立とブリックス入りである。 ポスト米英時代 909
 45
WSJ、中露関係に綻びの兆し、スプ、習、貿易額は史上最高の25兆円に達した。綻びどころか一体化の兆しである。 ポスト米英時代 858
 46
タマホイ、プー、ハーシュのノルド爆破は米特殊部隊の犯行に同意。西側以外は同じ判断という事で、情けないのは、それを言えな… ポスト米英時代 857
 47
屋形、人類の真の敵が分かったら全ての人が協力して解体する時。フランス国民が戦いののろしを上げたようである。 ポスト米英時代 841
 48
宇、サウジを対米従属から解放した中国。そして、ドルをペトロダラーから解放して紙くずにしてしまった訳である。 ポスト米英時代 839
 49
ポトフォリ、オランダ、新党農民市民ムーブメント党がいきなり上院第一党。百姓一揆が世界のトレンドとなりそうである。 ポスト米英時代 839
 50
スプ、ウクがポーランドとの国家統合検討。破綻間際の銀行が吸収合併されて破綻を誤魔化すみたいな感じである。 ポスト米英時代 816
 現在のページは 1 ページ目です
 1 | 2 | 3 | 4 | 5    
計測期間: 24時間 | 3日間 | 7日間 | 30日間 | 90日間 | 365日間 | 全期間

▲ page top ▲