|  | 東大大学院の憲法学教授・蟻川恒正(容疑者)が電車内痴漢で現行犯逮捕 passenger | 4,850 | 
                    
                |  | 日教組「助けて!もう高校生を騙せないの(´;ω;`)」自衛隊は合憲と考える高校生急増(2ch) 木卯正一 | 3,069 | 
                    
                |  | 【思い込みに基づいたずさんな捜査】 わいせつ事件 産婦人科医の無罪確定へ、検察上告断念 passenger | 3,039 | 
                    
                |  | 売国民主党の支持母体日教組の鬼畜労組教員の国籍不明罪人 森田直樹が被害児童の人権を無視して控訴 木卯正一 | 2,396 | 
                    
                |  | (憲法32条違反) 日立製作所から懲戒解雇され,懲戒解雇通知書を提示したのに,最高裁までが訴訟救助を棄却しました 大西秀宜 | 1,429 | 
                    
                |  | 【呼び出し状の受け取り拒否が最も安全確実!】 裁判員の通知が届いた。どう逃げる?(西野喜一・新潟大学教授) passenger | 988 | 
                    
                |  | 鈴木安蔵?憲法研究会案?←歴史偽造はやめましょう。民間草案の平均的なところは松本乙案に近かったのです。 inosisi80 | 830 | 
                    
                |  | 【1100人以上の「ネット裁判員」が足利冤罪事件のボス刑事に「有罪重刑判決」(笑)】 森下元刑事のブログ大炎上&削除祭り passenger | 702 | 
                    
                |  | アメリカに洗脳された元東大教授が主導する 民法改正   良寛 | 638 | 
                    
                |  | 安保法制は合憲であることは、中卒でも分かること。 ラクダと針 | 546 | 
                    
                |  | 木村草太氏が緊急寄稿 「県民投票不参加は憲法違反」(投票が嫌なら逃げずに「嫌」と書けばいい)) 戦争とはこういう物 | 473 | 
                    
                |  | 【裁判員制度で早くもトンデモないプライバシー侵害が発生!】 性犯罪被害者名も裁判員候補に開示、情報流出懸念の声 passenger | 356 | 
                    
                |  | 言いたいこと言おうぜ 憲法記念日 沢田研二さん、山本太郎さんに聞く(朝日新聞) gataro | 286 | 
                    
                |  | 改憲、高まらぬ機運=焦りのぞく安倍首相-3日、憲法記念日(アベノミックス人気で煽るはずが...) 戦争とはこういう物 | 279 | 
                    
                |  | 「恩給期間を追加費用削減対象期間として共済年金を減額する規定」の違憲国家賠償請求事件について 松岡竹童 | 244 | 
                    
                |  | NHK受信料の集金方法 苦情急増のきっかけは10年前の業者委託(国家バックでヤクザ紛い化!?) 戦争とはこういう物 | 212 | 
                    
                |  | 憲法9条3項追加は何がダメなのか?日本メディアが伝えない加憲の裏の意味(憲法の空文化!?) 戦争とはこういう物 | 202 | 
                    
                |  | 井上ひさしさんの平和への思い受け継ぐ 九条の会が講演会【朝日新聞/共同通信/山形新聞】 gataro | 194 | 
                    
                |  | 護憲の視点から社会派の番組を作ってきたNHK山口智也ディレクターが「泥酔」「電車内痴漢まがい行為」で現行犯逮捕 passenger | 183 | 
                    
                |  | 残念だが前田順司裁判官には期待が出来なくなった。 ドーナツ屋 | 181 | 
                    
                |  | 植草氏と同じ手口で現行犯逮捕された憲法学教授・蟻川恒正さんは思想と表現の自由について発言してきた人物だった passenger | 174 | 
                    
                |  | 「ザ・アール」社長奥谷禮子「過労死は自己責任」 「祝日もいっさいなくすべきです」発言は事実ならば 重大なる人権侵害です。 小沢内閣待望論 | 170 | 
                    
                |  | イベント:ジュリー熱唱「我が窮状」 市民コーラスと一緒に--横浜 /神奈川(毎日新聞) gataro | 169 | 
                    
                |  | 【裁判員が裁くべきはこういう卑劣「官」だろw】 準強制わいせつ罪で福岡高裁判事を起訴 宮崎地検 passenger | 154 | 
                    
                |  | 切り違え尋問って何ですか?・智恵袋(前田検事らは三秘書に対して行っていた訳で、全ての調書が信用できません) 小沢内閣待望論 | 152 | 
                    
                |  | (憲法はいま)日本国憲法、コンビニで 小学館のベストセラー、31年前の姿で第2版 gataro | 149 | 
                    
                |  | 「である」ことと「する」こと 丸山真男(教育の職人) そのまんま西 | 146 | 
                    
                |  | (激震スクープ)トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請(アメリカと繁栄か、中韓属国か??) 戦争とはこういう物 | 146 | 
                    
                |  | イギリスの死刑廃止の原点となったエヴァンス事件 (現代事件簿) こーるてん | 145 | 
                    
                |  | 天皇陛下も、内閣も、軍部も皆開戦を回避したかったのであります。 Ddog | 135 | 
                    
                |  | いま日本の大問題 憲法を考える 五日市憲法ほか(BS朝日) gataro | 132 | 
                    
                |  | 日本国憲法誕生は大日本帝国憲法75条違反で無効かつ講和条約の限度で有効です。 inosisi80 | 131 | 
                    
                |  | 改憲手続き法の強行採決直後に「電車内痴漢で現行犯逮捕」された憲法学者・蟻川氏は安倍政権のプロパガンダ手口を喝破していた passenger | 129 | 
                    
                |  | 実話連載(1)「裁判実務での嘘,ごまかし,捏造,隠蔽」最高裁判所へ向けて・・・司法と国を滅ぼすのは誰か? 名波逸成 | 127 | 
                    
                |  | 木村草太の憲法の新手(48)天皇退位の議論 一代限りの特別法は危険(恣意的退位を避ける方が恣意的!?) 戦争とはこういう物 | 127 | 
                    
                |  | 映画「靖国」を上映中止に追い込んだ右翼のガキは映画を見ずに罵倒攻撃をかけていた passenger | 121 | 
                    
                |  | 石破氏9条私案「国防軍」から「自衛隊」に変更(ア㋭ソーリより増しに見える?) 戦争とはこういう物 | 120 | 
                    
                |  | 自衛官の安保法違憲訴訟 東京高裁が審理やり直し命じる(命令違反免職は⁉) 戦争とはこういう物 | 118 | 
                    
                |  | 殆ど知られていなかった日本国憲法成立の経緯 今、問われる日本人の思慮と覚悟  (地球文明研究会) skywater | 118 | 
                    
                |  | 判事の行政庁出向 【稲垣法律事務所】 きすぐれ真一 | 116 | 
                    
                |  | 生活は?9条は? 憲法61歳 各地で集会 『守る』『変える』街で賛否(東京新聞) そのまんま西 | 112 | 
                    
                |  | 憲法は「不磨の大典」ではない。 (日々雑感)  赤かぶ | 110 | 
                    
                |  | 一晩で980人の日本兵がワニの餌食 (ギネス記録) kokopon | 107 | 
                    
                |  | 【試される憲法】松山大法学部長 田村譲さん 権力を疑ってかかろう【東京新聞】 たけ(tk) | 103 | 
                    
                |  | 荒川強啓デイキャッチ/小林よしのり×東 浩紀×宮台真司「憲法改正」プラス2016.06.17(無批判で番組路線変更?) 戦争とはこういう物 | 98 | 
                    
                |  | NHK[憲法70年 平和国家はこうして生まれた]の詳細。安倍晋三は繰り返し見て、歴史を正しく学んだ学んだ方がいい 戦争とはこういう物 | 95 | 
                    
                |  | 日本も見せしめのためのスケープゴートにする方法がワンパターンとなってきたようだ。これもアメリカの物真似かな Sun Shine | 94 | 
                    
                |  | 今や「著者モルデカイ・モーゼ=訳者久保田政男」は定説になっています。 如往 | 89 | 
                    
                |  | 【デジタル紙の爆弾】 林真須美被告の面会に訪れた、大物落語家の名前 passenger | 87 | 
                    
                |  | 貫かれた「疑わしきは罰せず」― 痴漢冤罪で発せられたメッセージ ―(大谷昭宏 フラッシュ アップ) 旅烏 | 87 |