| 
                            
                                151
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        東スポ・太郎・NHKでNHKの偏向報道を許さないと発言。自公別動隊の立花と違い本物なのである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                273 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                152
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ゲン・悪い事を全部菅に押し付け、悪い人ではないというイメージの岸田で自民は臨む、野党は非常に厳しい、政権への執着が足り… ポスト米英時代
                    
                 | 
                268 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        岐阜県池田町の塩野義ワクチン製造工場が危ない 颯太
                    
                 | 
                267 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        今はもういないあの人たちを偲ぶ れめく
                    
                 | 
                259 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                155
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        <神奈川2区>山本太郎氏は与野党対決でスガ地元の安倍政治対決が桶狭間の戦いになる 国際評論家小野寺光一
                    
                 | 
                259 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        トカナ・一回目投票で河野が一位になるも決戦投票になり、岸田高市連合で岸田が当選。その時に河野が親父のように飛び出して玉… ポスト米英時代
                    
                 | 
                257 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                157
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        東京・自民と立民の対立軸鮮明に。などなっておらず、太郎は自民党三役の中から落とす奴を選ぶ事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                253 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                158
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        まぐ・高野・安倍麻生というゾンビに取り憑かれた岸田の前途多難。裏を返せばゾンビを斬れば前途洋々である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                251 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        不正選挙は脇に置き、与野党は一山いくらの集団選挙、太郎だけ大統領選挙をやっている感じで、立憲候補は競り勝つ為にも日本の… ポスト米英時代
                    
                 | 
                250 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                160
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        SF<低投票率誘導><水道を外資に転売>2021年10月11日 2時46分 シン 日本沈没か 国際評論家小野寺光一
                    
                 | 
                249 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                161
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        元トロイの木馬の長島VSトロイの木馬の空き缶対決は、どちらが落ちても面白く、空き缶が落選すれば後は野田豚だけである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                246 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        泡沫小泉が橋龍に勝てたのもダッピ、空き缶が小沢に勝てたのもダッピ、アホな小泉や安倍が長期政権だったのもダッピ、このまま… ポスト米英時代
                    
                 | 
                243 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ダマスゴミ・自民単独過半数の勢い。電通ムサシCFRは今回もダッピングする積もりで、占領国交代を考えねばならぬ段階である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                242 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ハワイ近海でM6.2(深さ35km?)(walk in  the spirit)(この時期に日本付近の津波警報ブイが何故か壊れている) こーるてん
                    
                 | 
                241 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        全国の有権者は、維新が駅前で閑古鳥なのを記録しておく事で、電通ムサシCFRが目論む維新三倍増というエアフィーバーを牽制… ポスト米英時代
                    
                 | 
                241 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        読売・序盤・れいわ・比例で複数議席の公算。消費税減税三割賛成の半分がれいわに流れて欲しいところである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                236 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        かわぐちが転向する前の沈黙の艦隊・サザンクロスから脱出する独立国家ヤマト。太郎の立候補を妨害する枝豆、枝豆は公開で太郎… ポスト米英時代
                    
                 | 
                236 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日スポ・太郎・比例単独も模索。岸田と一騎討ちの積もりで中国ブロックで立候補する事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                234 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        リテラ・岸田と甘利がシステム収納センターの社長を歴任。太郎が甘利の選挙区に立つに相応しいネタが目白押しである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                233 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        本澤・低投票率で自公有利の野党大ピンチが現状分析。野党は甘利の選挙区に太郎という核爆弾を投下し、自公への怒りをマックス… ポスト米英時代
                    
                 | 
                232 | 
            
                    
                
                    
                        
                            
                                                                 
                                                                
                             | 
                            
                                171
                             | 
                         
                     
                 | 
                
                    
                        ダマスゴミの言う維新三倍増ならば、維新の選挙カーに手を振る人がいて、我が喫煙所の数々で話題に出る筈だが、選挙カーも見な… ポスト米英時代
                    
                 | 
                228 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン・自民の世襲馬鹿は二勝三敗。太郎が甘利と一騎討ちをやれば、それを一勝四敗にさせられて、それを見た無党派層が重い腰を… ポスト米英時代
                    
                 | 
                225 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        下北沢・太郎・立憲の落合を応援。空き缶、野田豚と言ったトロイの木馬が太郎人気を潰そうとしても無駄である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                225 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        太郎はいっそ、中国単独比例一位で立候補し、岸田の選挙区で比例はれいわと連呼しまくり、斜め上から大将の首取り選挙をやるの… ポスト米英時代
                    
                 | 
                222 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        カルト34を起動しました 管理
                    
                 | 
                218 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        キラウェアとラパルマで浮かんできたJPJのビジョン (Walk in  the  spirit)(彼のビジョンは、まさに、今の出来事ではないのかと) こーるてん
                    
                 | 
                214 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日経・中国に対抗し台湾もTPPに加盟申請。形を変えた米中戦争。日本は中国の指示で台湾の扱いを決める事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                214 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        我が区は自民都議ゼロだが、利用する喫煙所は老若男女の金持ちも貧乏人もいるが、空気は自公惨敗で、維新三倍の空気などゼロで… ポスト米英時代
                    
                 | 
                214 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ネトゲ・ダッピ・自民党の金なら石破やデマ太郎が暴れる、官房機密費と言う税金なら自民党が吹っ飛ぶ。野党がバラバラでも枝豆… ポスト米英時代
                    
                 | 
                214 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        毎日・岸田・赤木妻の手紙しっかり受け止める。アッキード夫婦をやればダーティ三木のようになれ、やらねば重大な決意の海部の… ポスト米英時代
                    
                 | 
                210 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン・自民候補・甘利がテレビに出る度に票が減ると悲鳴。野党は思わぬ大応援団長を大事にして政権交代を狙う事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                203 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        <内閣官房参与違憲訴訟> 国際評論家小野寺光一
                    
                 | 
                195 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        立憲候補は、比例は共産とは叫べないだろうから、比例はれいわと叫び、太郎の五千票とれいわのボランティアを味方につけて、自… ポスト米英時代
                    
                 | 
                192 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        町田・太郎・立憲の伊藤を応援。枝豆の十倍の仕事、太郎が応援するとれいわ票も共産票も素直に立憲候補に乗っかり、更に無党派… ポスト米英時代
                    
                 | 
                190 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        野党か与党かよくわからないまるでキメラのような 国際評論家小野寺光一
                    
                 | 
                188 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        太郎の立候補は、焼夷弾レベルではなく、核レベルで、広島一区も再検討すべきである。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                185 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン・自民・参院補選で黄信号。太郎も乗り込んで票の掘り起こしがてら赤信号にしてやる事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                183 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン・醜聞の甘利が幹事長で創価の動きが鈍い。野党は甘利を岸田以上に目立たせて丁寧にいじり続けるのが勝利の要諦である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                182 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ネトウヨが馬鹿の割りに、説得力ある屁理屈をこねる力があるアンバランスが不思議だったが、ダッピが政権の中枢で上ネタを使っ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                181 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        今回の衆院選はダメ比べ、野党候補はそこを勘違いしない事で、私を選んで下さいではなく、自公を一緒に落としましょうで、間違… ポスト米英時代
                    
                 | 
                178 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        電通ムサシCFRがどのような不正集計をするか、中露に占領された方がましという若者を増やす不正をするかどうか、内閣や党役… ポスト米英時代
                    
                 | 
                177 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        太郎は、全国に二百万票あるとして、小選挙区票が曖昧だから、立憲にお入れくださいと叫んで、全国の立憲候補を喜ばせる事であ… ポスト米英時代
                    
                 | 
                176 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        東京の立憲候補は、比例復活ではなく小選挙区で自公に勝ちたい者は、太郎をお座敷に呼ぶ事である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                169 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        東スポ・小池新党撤退で与野党安堵。これで野党は偽野党の維新だけ警戒すればよく、太郎は比例単独か甘利と一騎討ちがベストで… ポスト米英時代
                    
                 | 
                164 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲン・勢いは間違いなく野党共闘、岸田自民地滑り的敗北。問題は、電通ムサシCFRが勢いのない維新を何故か三倍増とかダマス… ポスト米英時代
                    
                 | 
                164 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        日スポ・どこかオススメないですか?。大将首のある中国比例で岸田安倍麻生の選挙区を冷やかし、簾ハゲ甘利萩生田の選挙区も冷… ポスト米英時代
                    
                 | 
                163 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        総務大臣はハギ〇ダになるのか<選挙担当> 法務大臣侮辱罪はネット言論弾圧目的法案 国際評論家小野寺光一
                    
                 | 
                161 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        今回の衆院選は、野党の足し算選挙ではなく、自公の支持者が棄権する引き算選挙である、太郎はそれを踏まえて甘利の選挙区を中… ポスト米英時代
                    
                 | 
                161 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        ゲーム世代の若者は、電通ムサシCFRがどのような不正ができるかするかお見通しで、その上で占領国を品定めしている訳である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                159 | 
            
                    
                | 
                    
                 | 
                
                    
                        立川駅・維新演説ガラガラ。これで維新三倍増は無理で、あるとしたら電通ムサシCFRの仕業である。 ポスト米英時代
                    
                 | 
                159 |